ブログ
BLOG
BLOG
雲も高さを増してきて、いよいよ秋空になってまいりましてこんばんは。
喉が痛いにっちです。季節の移り変わりはすぐやられます。喉がひどくなると、
声がかすれて天龍源一郎のようなハスキーボイスに変わります。
今日は熊谷市(旧江南町)にて着工しています物件の現場養生を行ってきました。
基礎が完成しまして、これから大工さんのお仕事が始まる前に、
現場にブルーシートをしっかりと貼りまして、現場の土等できれいに作ってもらいました基礎を
汚さないようにしています。また、作業中にどうしても細かなゴミが出ますので、
そういったものが地面に入って取りづらくなるのも防ぐ役割もあります。
草刈りの時にはわかりにくい比較画像でしたが、今回はほぼ定点から撮影できました。
ここから基礎の上に土台が敷かれまして、上棟作業へ続きます。
写真中央左にある青い巻物は、10m×10mの巨大ブルーシートで、
土台と床の下地の合板が敷かれたら、上棟までシートで包み、雨対策を行う為の物です。
これからどんどん完成に向けて姿を変えていくのが楽しみです。