ブログ
BLOG
BLOG
にっちというのは中学生の頃のあだ名でして、高校からは耳にしなくなったのですが、
建築業界に入った途端にそこかしこでニッチニッチと聞くようになりました。
入社してすぐには何のことだかわかりませんでしたが、調べてみると隙間のことで、
西洋建築ですと壁の凹みを指す言葉のようです。
これはニッチ棚なんて言います。
ニッチを作ると、物を置いても出っ張らずに済みますが、反面、
壁の厚さを削っているわけですので反対側のお部屋に制約が出たりします。
また、できる場所やできない場所もありますので、ニッチな棚や収納を
造作したい場合には、営業さんとしっかりご相談ください。
使い方は人それぞれ、今日のお話しは「ニッチ」でした。