ブログ
BLOG
BLOG
どうもこんにちは、炭酸飲料水のオランジーナを車内の椅子下に落として気づかないままいると、液体が透明になるという発見をしたヴィンテージの多田でございます。
先日木工事完了検査の立ち合いをお施主様としてまいりました。
バシバシ載せるわけにもいかないので、アウトサイドストッカーに棚を付けた写真をご紹介します。
まだ塗装されていないのですが、かなりしっかりとした備付テーブルを取付しました。
窓を避けた上部棚板もしっかりとした固定の棚にしてあります。
工事中なのでヘルメットなどが置かれておりますが、サイズ感はわかりやすいかと思いますよ!
BINOシリーズのWAVEやALLENなどは立って歩ける高さの大きなアウトサイドストッカーが魅力の一つです。
車のタイヤ、サーフィンボード、釣り具、ゴルフバッグ、マウンテンバイク、バーベキューセット…どんなものでも収納できちゃいます!
新しく東松山市にできるモデルハウスではWAVEなどにあるアウトサイドストッカーより若干小さめですが、こちらにもアウトサイドストッカーがついております。
実物を見てみたい方は是非、モデルハウスがOPENしましたら、見学に来てくださいませ!
まだ定着しておらずブログも更新されたりされなかったりですが、6月からは基本的に途切れないように頑張って更新していきたいです。
せっかくなので我が家の猫の写真も載せておきますね。
世界で一番イケメンキャットと私の中で話題になっている、ノルウェージャンフォレストキャットの「ギムリ(オス)」です。
写真はホーロー鍋に自ら収納されに行った一枚。
我が家には現在チワワ2匹、ノルウェージャンフォレストキャット2匹がおりまして、毎回の更新毎に通常記事のついでに紹介していきたいなぁと思います。
何せ可愛いので…。
それでは今日はこの辺で!